2013-12
(2013-1202)
葉山
今日は葉山に行って来ました。少なくとも過去20年程は、葉山に行っていません。それ以上前は覚えていませんが。(ひょっとしたら生まれて初めて)
新逗子から京急バスで葉山公園前で下車。しかし、バス停から葉山公園までの道が無い! バス通りから海までは軒並み民家か保養所? で海に行ける道路が無いのです。そこで長者ヶ崎方向に歩いて、道を見つけました。これじゃ全然「葉山公園前」じゃないじゃないか、それとも何か間違えたのかな。
葉山公園はトイレやベンチがあり、海浜公園としては合格点ではないかと。なお、葉山公園は、カセットコンロを含め、一切の火気厳禁です。
浜辺を歩いて一色海水浴場方面を目指します。御用邸にかかる赤い橋は、歩いて渡っていいそうです。ただし、橋の下の川に降りるのはダメだそうです。
なおこの橋よりひとつ川の上流側にも橋があるのですが、これは渡れない雰囲気です。
しおさい公園です。地味な公園ですね…
一色海岸ですが、トイレはあるし、「直火でのバーベキューはやめましょう」という注意書きを見ると、直火でなければバーベキューをやっていいのかな、という期待が沸いてきます。
この辺りは葉山御用邸が近くにあって警備が充実しており治安がいいので、ここの海岸でバーベキューができるなら楽しそうですね。
追伸1: 一色海岸でバーベキューを楽しんでいる写真や動画が幾つか見つかりました。しかし夏の週末は劇混みな模様。(平日は空いているみたいです)
追伸2: 逗子の海岸はあまり治安が良くないみたいで夏に殺人もあったようです。(『夏の逗子海岸殺人事件』、FREE NURSE さんのブログ) 逗子市を中心に安全で快適な逗子海水浴場を取り戻すための対策協議会というのが設立され、12/18までパブリックコメントを募集していたから「意見は聞いた」として2014年の夏までに条例を改正するのでは。
携帯を無くした
浜辺を散策していたら携帯を無くしました。(;_;)
そこで海岸を往復する事に。でも、近眼の私では見つけられない (;_;)
あぁ、携帯を無くしたら、どういう手続きを取るんだろう。GPSで携帯の居場所を探せるようなサービスには加入していないし…困った…と落ち込み、藁にもすがる思い出警察署に言ったら…ありました! いや〜、日本って、治安が抜群にいいですね…有難い。
これに懲りて
- 携帯は無くさないように注意
- アドレスなどのデータはバックアップする
- 紛失した時を想定したシュミレーションの訓練をする
と思いました。
でも紛失ケータイ捜索サービスを利用するとしたら紛失ケータイ捜索サービスか、位置ナビが必要、ねぇ。お金がかかるのか。(+_+)
だったらデータはバックアップし、かつ無くさないように注意するしか無いですね。
SGPT111/S
Sony Tablet S だが、最近は、電池の残容量が60%ぐらいでも、電源が入らなくなるという症状が頻発。先日は、AC 電源を接続したが、今日はそれでもダメ。どうもパワーオンリセット回路の設計がイマイチな気がする。そこで[SGPT11*]リセットスイッチを押して強制的に電源を切る方法を見て、ピンセットでリセットスイッチを押し。電源を再投入したら、めでたく起動しました。「やっと」という感じ。
う〜ん…このタブレット、もう長くは無い(充電池が)かも。データをバックアップしておくか。
(2013-1207)
袋ラーメン
ブログに「インスタントラーメンを作った」なんて載せた所で価値は無いですが、どうかご辛抱を。 (さらに長いバージョンもあります)
100円ショップ Can★Do(キャンドゥ) でホーロー片手鍋 16cm と袋麺を購入してくる。袋麺は 4 個で 105円。その袋麺が鍋にピッタリ入る。
野菜を煮て、卵を載せて。味は…インスタントラーメンですね、普通の。 (^^;
※ 台所があまり綺麗ではないので、座布団及びまな板代わりの干した牛乳パックの上で撮影しました。
原価計算
注: だいたいの値段
ラーメン | 27 |
小松菜 | 30 |
モヤシ | 10 |
乾燥ワカメ | 5 |
タマゴ | 18 |
合計 | 95 |
野菜が高騰しているので、小松菜が一番、高いという結果になりました。それでも駅の立ち食いうどんなどと比べると、味は格段に落ちますが安上がりですね。栄養価も上だし。
ホーロー鍋は使い方が難しいですが、
うまく使えば焦げ付かないし、また洗うのが簡単ですね。寒い朝はラーメンが恋しい。手軽だし、悪くないのではないかと。
(2013-1210)
あったか着る毛布
部屋が寒いのでネットの一部で話題になっていた「あったか着る毛布」という製品を購入しました。Mサイズだと1290円。(Lは…1350円だったかな?)
着てみた感想ですが、
- 一応、暖かい。部屋が寒くても過ごせるので暖房費の節約になる
- 外に来て行くのは無理
- 裾が開くので足元が寒い。
- ベルクロ2箇所で前を留めるのだが、ベルクロじゃすぐにダメになりそうな予感。
- フードが無いという大きな欠点があるが、カバーを頭に被ると暖かい。
まぁ、値段相応というか。なお暖房費を1290円、節約するにはかなりの辛抱が必要なのでモトはすぐに取れないかもしれません。部屋が暖かい人には不要ですね。
鍋野菜セット
西友の鍋野菜セット、148円。いや〜、ここの所、野菜が高くて困りますね。野菜を別個に買うのがためらわれるほど。こちらは手軽で、一人暮らしには向くのではないかな。これと安い牛切り落とし肉でスキヤキ。ドンブリ飯に玉子2つで、ガッと食べました。
スキヤキは簡単でいいですね。男向きの料理と言うか。持ち寄りパーティーなんかでも、適当に砂糖・醤油・酒で味付けするのではなく、市販のスキヤキのタレなどを使えば幾ら料理がヘタクソでもそう悪い味にはならないだろうし。
吉野家の牛すき鍋膳は、なかなかいけるというネットの情報もありますが、自分で作ると安い…量もたっぷり…なんですが、たまには外食してみようかな。
(2013-1218)
プリンタの代用品
プリンタが故障したので買い替えたいとの相談を受けましたので、参考にメモしておきます。
やや高度ですが「買わずにセブンイレブンで印刷する」をお勧めしました。理由ですが
- プリンタメーカーは本体は安くする代わりにカートリッジ代で利益を上げている。
- 使用頻度を考えるとセブンイレブンで印字する方が安上がり。故障時のメンテやトナー変更は店がする。
セブンイレブンで印刷する
文書はPDFにしてUSBメモリなどに入れて文書プリントで印字します。(その方がネットプリントで印字するより安いです)
なお、WordやExcelをPDFに変換するには PDF24 Creator を使います。2007 以降のバージョンなら、Office の方に PDF で出力する機能があるので PDF24 Creator は不要です。
Apache OpenOffice や LibreOffice であれば、「PDFにエクスポート」でできます。
写真の現像
写真はセブンイレブンでも印刷できますが、カメラのキタムラの写真プリント(インターネット注文)で現像してもらいます。サイズにもよりますが1枚30円で、1枚だけでも現像してくれます。
プリンタを購入する場合
私が前回、知人の相談を受けて買ったのは Canon インクジェット複合機 PIXUS MG3230 です。Amazon のレビューを見ると、インクの減り方が早すぎるという意見も。
今から買うならCanon インクジェット複合機 PIXUS MG4230でしょうか。
プリンタにはインクが付属しているので、買ってインクが無くなるまで使って、無くなったらスキャナとして余生を送る、でもいいかもしれません。(インクが無ければエラーで使えない、なんて機能があるかもしれませんが)
海外旅行に有用なサイト集
(2013-1219)
Yahoo!グループからの移行
「Yahoo!グループ」という機能ですが、システムの老朽化のためサービス終了となるそうです。ニュースなどによると
- 4/16: メーリングリスト機能停止
- 同日: 過去メッセージのダウンロード機能が提供開始
- 5/28: 掲示板のコンテンツ消去
という事ですので、現在、お使いになっている方は
- 代替メーリングリストの調査・比較検討とテスト
- 4/16 よりも前に、現在のメーリングリストを、新たなメーリングリストに移行する
- 4/16〜5/28迄に、掲示板のコンテンツ(すなわち過去メール)をバックアップ
- 過去メールの移行
という作業が必要になります。
アナウンス及びニュース
移行先
Googleグループ
Googleグループを利用してメーリングリストとして利用する方法もあるようですが、e: Googleグループに残る「非公開のつもり」のメーリングリスト 公開範囲設定に注意を(ITmedia ニュース)などを見ると、設定方法に注意が要るようですね。
freeml
早速 freeml (GMOインターネット系列) からYahoo!グループからfreemlへの移行をご検討の方へという案内が。
ヤフー株式会社様より、先日Yahoo!グループのサービスが2014年5月28日に終了する発表がございました。メーリングリストの移行をご検討されている方は、こちらの手順を参考に是非freemlをご利用ください。
だそうです。
サイボウズ
サイボウズと言えば「脆弱性連発」というイメージがつきまとうのであまり…ですが、一応紹介致します。Yahoo!グループからサイボウズLiveへ移行を検討中の皆さまへ
追記: よくあるご質問に
メールでの投稿はできません
とありますね…
米国の Yahoo Groups
米国の Yahoo Groups は、特に終了という事は無いようです。日本語も通るようです。(例) 有望じゃない?
チャットワーク
存じてはいませんでしたが、Yahoo!グループからチャットワークへの移行をご検討の方へというアナウンスもありました。
Facebook
やはり「メンバー全員が Facebook に入っていれば可能」という事ですねぇ。
ガラケーの人もメンバーに居る場合はハードル高いですね。
自宅のサーバーで sendmail が動いているので、fml でも動かして mhonarc で HTML にして、Apache でパスワードでも掛ければ自力でできなくは無いのですが、メンテ&安定運用するのが大変そう。
追記
らくらく連絡網
「Yahoo!グループ」「つくるーぷ」から「らくらく連絡網」への移行をご検討の方へ
その他有用なノウハウ
docomo ユーザーは注意
受信/拒否設定とは (NTT docomo)
迷惑メールだけでなく、メーリングリストや、プロバイダーなどのメール転送サービスを経由したメールなども、なりすましメール扱いになります。受信したい場合は「宛先指定受信」にて登録することで、なりすましメール対策を設定していても受信可能になります。
ドコモ、MLあてメールや転送メールを確実に受信できる「宛先指定受信」を提供 (ITmedia、2008年01月21日)
NTTドコモは1月23日から、迷惑メール対策を設定していると、場合によって受信できない場合があったメーリングリストあてメールや転送メールを受信できるようにする「宛先指定受信」機能を提供する。
ドコモは設定しないとメーリングリストのメールは受信できないという事ですね。
BB FlashBack
試してみたが、少なくとも私のPCの能力では、動画のキャプチャにはカクカクで使い物にならない。
画面の操作手順の案内作成等であれば使えるかもしれません。
(2013-1220)
FreeBSDのサーバーのHDDトラブル
タブレットを使用していたら無線LANがつながらなくなった。タブレットを再起動しても改善せず。「またルーターか?」と思って無線LANルーターの電源を再投入しても症状改善せず。ADSLモデムの電源を再投入しても改善せず。ふむ…と思って 192.168.2.1 に (自宅のLANの主サーバー) ping を打っても応答無し。スイッチングハブの電源を再投入しても改善せず。LANで制御できないので、久々にコンソールの液晶ディスプレイの電源を入れる。
LAN が死んだ時のために getty の std.9600 で ttyd0 を動かしていたりもするのだが、いまどき RS-232C のターミナルで制御する人間なんか絶滅危惧人種だろう。私も、さすがに今となっては RS-232C のターミナルは簡単には用意できない。もう要らない液晶ディスプレイなどとキーボード位は転がっているから、コンソールで制御する方が実際的か
すると
UNEXPECTED SOFT UPDATE INCONSISTENCY; RUN fsck MANUALLY
という文字が。ぐえぇ! というか、ディスクが死んでる。/usr がマウントされていないんですけど…
これは直らないかもしれない、ネットが使えないと困るので、いっそこの機会に拙宅のネットワーク構成を変えようかという考えも頭をよぎった。つまり普通の家のように、無線LANルーター等でインターネットに接続する、という方法。(昔から FreeBSD に LAN カードを 2 枚、挿してルーターとして機能させている) だけど NEC の WR8165N は、スタティックルーティングは出来ない。
fsck を実行。そしてもう一度fsckして、INCONSISTENCY が一応、解消されたので迷わず Ctrl+D してシングルユーザーモードからマルチユーザーモードに。この辺の操作は、身体が覚えている (苦笑)
ここで「fsck は 3 回、やる」とか「さすがに fsck -y は遠慮」とか、色々思い出した。
はい、マルチユーザーモードになりません。諦めて reboot。これもダメ。またまた fsck (これでやはり3度目になったが) して reboot。起動メッセージが出る。HDDの一部のブロックが読めない、かぁ。CONTINUE? で [Y]。起動した。
やれやれ、データの一部は失ったが、おおむねセーフだな。(精査していないが、多分バックアップから戻せる部分) それにしても、またトラブって /usr がマウントできなくなったらデータのサルベージも(簡単には)できないのでバックアップ体制を強化しないと。HDD ももう長くは無いだろうから代替機の用意を始めないと。
ところで NEC の WR8165N はスタティックルーティングは出来ない件だが、AtermWR8600N だとできるのか。まてよ、ポートマッピングの機能なら WR8165N にもあるから、これでできるのかな。
でも、やはり…ネットワークも、ブラックボックスではなく、内部の状態が判って自分でコントロールできる方が面白い。
(2013-1227)
Simeji 入りタブレット
NEC の Android のタブレット、TE307 (LaVie Tab E) が安値で手に入るので(解像度が低いけど) どうかなと一瞬、思ったけれど、なんと
NEC の Android のタブレットには Simeji がプリインストールされている
と知った。
Simeji ねぇ。今、ニュースで話題の、バイドゥ謹製・キーロガーソフト。(たとえば「Baidu IME」「Simeji」が変換文字列を無断で送信、NISCが省庁に注意喚起)
NEC のタブレットにプリインストールされている証拠は以下。
だそうです。Simeji というだけあってタブレットにウイルス…というか菌…ばい菌を広めるようです。NEC のは、最初から菌に感染させられた状態で出荷、と。
さらに Amazon のレビューが泣ける。
安心サポートはアテになりません
このタブレットが採用し、最初からインストールしてある
日本語入力ソフトは「Simeji」だけです
しかもプリインストールなのでアンインストールが出来ません…
入力情報を勝手に送信するスパイウェアなど使いたくないので
何とかアンインストール出来ないかNECのサポート121wareに
対応を尋ねましたが、丁寧な口調ではあるものの
「アンインストールは出来ません、当社のソフトではないので対応も出来ません」
「別の日本語ソフトをダウンロードして使って下さい」
「今後、NECがこのタブレットに何かの対応をする予定はありません」と
あっけなく突き放されてしまいました
|
責任取って Simeji 抜きのファームを出すべきですね、NEC は。「貴社の製品は箱に入っている時からキーロガーが入った情報やオンラインバンキングのパスワードが抜かれる状態の腐ったタブレットです」からねぇ。
NEC 以外だとレノボやIMPRESSION も Simeji を採用。
(2013-1228)
キングソフトインターネットセキュリティは Baidu IME 同梱
昨日のブログにも書きましたが、極悪無比のキーロガーソフト、バイドゥIME の件。なんと
キングソフトインターネットセキュリティは Baidu IME 同梱!
もう笑うしか無いですねぇ。セキュリティを確保しようとして、キングソフトのインターネットセキュリティをインストールした人は、実は Baidu IME も知らないうちに一緒にインストールされている。キングソフトに対しては4月16日のブログでもボロクソにけなしていたが、まだこれでもけなし方が足りなかったようだ。糞ならまだ肥料になるから、糞ソフトと読んだのでは糞に失礼というものだ。まぁ、キングソフトの製品なんか入れるのは情弱(情報弱者)だけですから、これ入れてセキュリティーがマイナス無限大に下がるのも驚く事ではなく単に自業自得に思いますが。
「嘘だぁ!」と思う情弱な人もいるかもしれないので、証拠のひとつを示します。
対処法
無料の Microsoft Security Essentials にしなさい。以上。
キングソフトオフィスも Baidu IME 同梱
キングソフトは Baidu に買収されていますので、当然。 (ちょっと検索すれば容易に判る事も自分で調べられない方のために解説する事はしませんが)
対処法
キングソフトオフィスを入れる位なら、無料の LibreOffice か Openoffice にしなさい。以上。
Simeji 入りタブレット(続き)
NEC のタブレットはレノボ製
という情報をキャッチしました。昨日紹介した Amazon のレビューに、追記がありました。
追記
この商品はLenovoのIdeaTab A1000と同型機だとわかりました
そもそもがNECの商品ではない訳ですから「Simeji」の採用も当然で
NECサポートでは何も出来ないのは当たり前だったのですね…
NECとレノボが合弁会社を設立した事を知らず
国内メーカーだと信じて買った情弱な自分が愚かで恥ずかしいです
|
いや、そんな事はありません。貴重な情報をありがとうございます。確かに、言われて IdeaTab A1000 を見ると、そっくりですね。
私としては、NEC のタブレットは購入を非奨励とします。不具合を NEC で対処できないようでは奨めようがありません。
(2013-1229)
おせち
2011年と2012年に引き続き、3年連続でおせちモドキを自作。最初、今年は500円以下を目指したが、これだとコンビニ弁当以下のおせちになるので、侘しくなって少し豪華にする。業務スーパーで買った物は右の写真を参照。(後述)
重箱などという、年に1度しか使わない物を買って収納したく無いで、大きい鍋で代用。最初は「30秒で作るおせち」というテーマも考えたが (食べる時に切ってね、という事) それだと見栄えが悪いので、包丁とまな板代用のジュースの空きパックを開いたもの用意。適当に切って、去年買ったものの大量に余っているアルミカップに盛る。手際が悪くて今年は12分もかかってしまったが完成。あまり見た目が美味しそうじゃまいけど。(というか鍋がボロボロ)
肝心の味の方は、株式会社 創味さんを始め各惣菜メーカーが造っているものなので、私がゼロから煮て作るよりは遥かに美味いというか、そもそも作れない。火などは使わずハサミで開けて包丁で切って並べるだけなので、幾ら料理が下手でも失敗する恐れは無い。
内訳
- 新味創造 黒豆: 68円
- たまご焼き: 148円
- さといも煮物: 178円 (昨年比30円アップ)
- かまぼこ 赤: 88円
- かまぼこ 白: 88円
- 新味創造 白花豆: 68円
- 新味創造 丹波種黒豆: 68円
- 新味創造 にしん昆布巻き: 97円
- 新味創造 野菜炊き合わせ: 97円
- ごぼう含め煮: 97円
- 小女子: 97円
- 栗甘露煮(割れ栗): 148円
合計: 1242円。去年と比べ栗甘露煮が追加。一方、伊達巻とサラダスティックと金時豆、昆布豆は無し。変更理由は、有ったから/たまご焼きと両方買わなくてもと思った/無かったから/去年は豆類が多すぎたから/去年は豆類が多すぎたから、である。
原価計算
材料は総じて半分しか使っていない。(白花豆は開けもしなかった) よって全ての材料を使えば、2人分で重箱3〜4個くらいの量になる。1人分としては原価650円ぐらい。もっとも数の子やハムなど高級品がゼロなので単純に市販のおせちと比較はできないですが。この材料で1人前を作っても十分安いし、残った材料は後日ごはんのおかずにすれば済むので無駄にはならないが…やはり2人分、作る方がピッタリですね。ま…これでしばらく「ご飯を炊くか雑煮でも作れば、おかずは有る」というか、おせちばっかり食べる事になるので。
皆さんが作る場合は、やはり重箱があると、ぐっとおせちらしくなりますね。重箱は、男の自炊なら手入れに手間のかかる漆器は避け、ザブンと洗えるプラスチック製がお勧め。それにしても、今では女性でもおせちはあまり作らないかな…というか「おせちが作れる」というのは、ポイントが高いのでは。近年では、1/1 から営業しているスーパーがあったりするのでおせちの必要性も薄れていますけど。そこにもって料理なんかしてなさそうな男性が「おせち? ああ、自分で作りましたよ。簡単じゃないですか。作った方が安いですし(笑)」と言って写真でも見せれば意外な顔をされるでしょう。お勧めです。 (ただしその場合は鍋におせちを入れるのはやめたほうが)
来年に向けて
- 11月頃より鳥はむの作成練習を重ね「ハム風の肉入りで格安おせちを作ってやろう」という計画は、諸般の事情により挫折しました。リベンジなるか。
- やはりまだ量が多いですね。どうせ食べきれないのだから、煮物系を減らそうかな。里芋は好物なんで、ごぼうは要らないかな。
以上ですが…拙宅では「おせちは作る」のではなく「おせちを切る」というのが特徴。
追伸: 全日本雑煮大図鑑という、雑煮にポイントを絞って作成されたサイトがあります。