地方気象情報:関東甲信地方

暴風と高波及び大雪に関する関東甲信地方気象情報 第6号

平成25年1月14日11時22分 気象庁予報部発表

(見出し)
関東甲信地方では、14日は海上や伊豆諸島で暴風となり、海は15日にか
けて大しけとなるでしょう。暴風、高波に警戒してください。また、甲信地
方や関東地方の山沿いを中心に大雪となる見込みです。雪による交通障害等
に警戒・注意してください。

(本文)
[気象状況と今後の予想]  紀伊半島沖には低気圧があって、急速に発達しながら東北東に進んでいま す。この低気圧は、14日昼過ぎから夕方にかけて伊豆諸島南部を通過する 見込みです。東京(千代田区大手町)で、14日10時20分に初雪を観測 しました。 [防災事項] <暴風・高波>  低気圧の接近に伴って、関東地方や伊豆諸島では15メートル以上の強い 風の吹いている所があります。風は今後さらに強まり、14日昼過ぎから1 5日未明にかけて、海上を中心に20メートル以上の非常に強い風が吹き、 伊豆諸島では30メートルの猛烈な風が吹く見込みです。また、14日昼過 ぎから15日朝にかけては、波の高さが6メートルを超える大しけとなる所 があるでしょう。  15日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、   伊豆諸島        30メートル(45メートル)   関東地方の海上     27メートル(40メートル)   関東地方沿岸部の陸上  20メートル(35メートル)  15日にかけて予想される波の高さは、   茨城県、千葉県、伊豆諸島 7メートル   神奈川県         3メートル   東京地方         2メートル の見込みです。  暴風や高波に警戒してください。 <大雪>  関東甲信地方の広い範囲で雪や雨が降っており、山沿いや標高の高い所を 中心に大雪となっています。雪は14日夜にかけて降り続き、さらに積雪が 増える見込みです。  14日11時現在の積雪(前24時間降雪量)は、   群馬県草津     68センチ(40センチ)   長野県上田市菅平  71センチ(37センチ)   栃木県那須大島   21センチ(24センチ)   山梨県河口湖    24センチ(24センチ) (いずれもアメダスによる速報値)  15日12時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、   長野県              60センチ   群馬県、栃木県、神奈川県西部   30センチ   山梨県、埼玉県秩父地方      20センチ        東京地方             10センチ の見込みです。  雪による交通障害に警戒・注意してください。また、電線や架線、樹木な どへの着雪、なだれ等に注意してください。  なお、関東地方の平地でも積雪となる所があるでしょう。東京都心でも、 積雪となる見込みです。 <大雨・雷>  低気圧に向かって湿った空気が流れ込み、伊豆諸島では大気の状態が不安 定となっています。14日夕方にかけて雷を伴って1時間に50ミリの非常 に激しい雨の降る所があるでしょう。    15日12時までの24時間に予想される降水量は多い所で、   伊豆諸島        150ミリ   甲信地方、関東地方   20ミリから60ミリ  の見込みです。  低地の浸水、河川の増水、土砂災害、落雷、突風などに注意してください 。また、伊豆諸島では竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達し た積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に 努めてください。   <高潮>  現在、大潮期間となっており、沿岸では潮位の高くなっている所がありま す。高潮に注意してください。 [補足事項]  東北地方太平洋沖地震に伴い揺れの大きかった一部の地域には、大雨と高 潮の警報・注意報基準を引き下げた「暫定基準」を適用しています。  今後、地元気象台が発表する警報、注意報、気象情報に十分留意してくだ さい。  次の「暴風と高波及び大雪に関する関東甲信地方気象情報」は14日17 時頃に発表の予定です。
警報や注意報に先立って注意を呼びかけたり、警報や注意報の内容を補完するために発表します。
また、少雨や長雨などに関する情報も、気象情報として発表しています。