2006-10

(2006-1029)

カメラがぁ (;_;)

ま……グアムは「カメラを置き忘れて、慌てて取りに戻ったら、まだそこにあった」なんて所じゃ無いわな。

同僚から借りた、現在は購入不可能な、水中デジカメ。ショック。ちょこちょこと節約しても、それを一気に吹き飛ばす大幅出費になりそうだ。


(2006-1028) 今日はホスピタルポイントというのを目指したのですが、遊泳可能なエリアは透明度も低く、珊瑚も魚も全然駄目。それで水着のままホテルの送迎バスに乗って (少し人目を引きましたね) バスを乗り換えてイパオビーチに。ここは、魚が一杯! 楽しかったです。

ディスクが満杯

226-Transfer complete.
226 Quotas on: using 99.81 of 100.00 MB
とか出てますね……困ったな。これを何とかするには、色々策を考えないと駄ですね。

遊ぶのに忙しいので写真のアップは後日にします。


(2006-1027) 今日は LAM LAM バスでホテル日光まで行って、受付を通って泊り客用のプールを通り過ぎ、海まで行ってから歩いてガンビーチというダイビングスポットへ。ここはいいね。水深チャレンジもできる。でも、何だか耳抜きがうまくいかない。それで、水深は4〜5m止まりだった…

だんだんヘタクソになってるって感じ。 orz


(2006-1026) いや〜、ブログの更新がやりにくい……

昨日は3時間程泳ぎましたが、日焼け止めの塗りムラになっていた足の後方の部分が真っ赤になって、痛いです。完全に、第1度の火傷ですね。良く眠れなかった。

デジカメの画像をホテルのPCから自宅のサーバーに転送中したが、回線が遅いのか転送するのにやたら時間がかかりました。(1時間以上)でも写真を撮り過ぎてメモリが一杯だし、それにわざわざ昨日、持っていくのを忘れた USB ケーブルを苦心して現地調達したので、意地でやりました。

今日は、シーウォーカーという、空気を送る方法で初心者を海中散歩するツアーに参加し、シーウォーカーはせずにスキンダイビングだけをしていましたが、「これを着けなければ駄目だ」と言われてライフジャケットを着せられ、全然潜れずに海面でジタバタしていました。事故を起こされては困るのは理解出来ますが、これでは楽しめませんで、ライフジャケットを着せられるまではとても楽しかった、とだけ申しておきます。明日は行かない。


(2006-1022) 今日は旅行準備。買物は105円の歯ブラシ1本。
(2006-1021) 疲れたのでちょっとだけ横になるつもりが寝てしまい、寒さで目が覚めた。「しまったぁ、風邪を引いてしまうかも」と思った。慌てて白湯を飲んで少し体を温める。

メールを送って HDD レコーダーの番組予約をするツールを作る。「これって、今やらなきゃいけない事なのか?」とも思ったが、やりかけたのでとにかくやってみた。ちょいとバグがあったりして修正。

テーブルを粗大ゴミに出す。重いので、これを一人で運び出して階段を降りるのは恐かった。旅行2日前に転倒して骨折して入院、とかじゃ最悪である。しかし

粗大ごみは、収集日の午前8時までに、敷地の入り口付近や粗大ごみ
 置き場等、公道から見える場所まで出しておいてください。
と予約確認のメールにあるのに、昼過ぎになっても取りに来ない。電話して事情を聞く。トラックは3時まで収集しているのでルートによっては遅いが、待てとの事。

昼は残り物でスープ。煮干を使い切る。お菓子の「ママン」もこれで無くなった。次に、ソーダキャンディーの袋をあけた。少し飴が溶けているが、なめ始める。「何でこんな物を買ったんだろう」と不思議に思った。自分には飴をなめる習慣が無いから。早く消費するために2つづつ口に放り込んだ。

粗大ゴミは収集に来た模様。プランターの土をカッターで切って根っ子を捨てに行き、ついでに本を返して、自転車で品川区の図書館まで橋って、注文していたグアムの本を受け取る。が、一目見て「これは参考にならないな」と思った。これでは広告の寄せ集めである。時間が無駄だなぁ。大田区でもネットで本が予約出来るようになって欲しい。「この本は価値が低い」と判っただけでも費用の節約になったと思う事にするか。


(2006-1020) ホテルに空室状況問い合わせのメールを送る。アメリカはセキュリティーが厳しくなってきていて、入国時に宿泊先を書かないと面倒な事になるかもしれないので、「キャンプ場ってありますかね?」とかは、最近では言えるセリフじゃないみたい。

スーツケースとかはもちろん無いのだが、フィンとマスクとシュノーケルをどうやって持っていこうか、思案する。レンタルできるのは初心者用だと思うので、それじゃ潜れない。他の荷物を極限まで減らしても、デイパックには入り切らない。ソフトキャリーを昨日、ディスカウントストアで見たが、やはりフィンは入らない。(ロングフィンという、中級者向きの物なので) 2980円なのは安いと思ったけど。

同僚から水中デジカメを借用。借り物なのでうまく撮れるかな……

ホテルからメールの返事が来て、空いてるとの事で Web で予約。ホテルは税金が 11% かかるんだって……とにかく、「入国拒否」とか「野宿」はしないで済みそうだ。このメール、印字しようとすると文字化けするなぁ。


(2006-1019) グアムの政府観光局に行ってきた。グアムは安宿が無いので、ネットで「キャンプ場は安い」という情報があったので聞いてみましたが、あまりお勧めしていないとの事で、一泊 $65 のホテルを紹介されました。

ネット情報では「ボム・ホール」という格好のダイビングスポットがあるようなのですが、「あれはスキューバのスポットです」と言われました。スキンダイビングなので、楽しめなくはないかなと思うのですが、「スノーケリング」と言ったので (スキンダイビングというとイメージが湧かない場合も多い) まぁ……どうだろう。

雨期の終わりで台風の来る確率は低いとの事でしたが、悪天候でなければ海でスキンダイビング、悪天候ならショッピング (K-mart などで) 、あとは観光名所めぐりあたりかな、と思います。

有楽町にあるアンテナショップの北海道どさんこプラザででっかい焼きそば弁当を200円で購入。ジンギスなべも簡易版が150円で売っていたので、欲しくなったが、荷物が増えるので我慢。

イパンビーチリゾートのサイトを見てみました。確かに、これでは条件に合わないですね。

Lonely Planet South Pacific & Micronesia は、「11/1 発送」といった状況なので注文をキャンセル。「ただいま予約受付中」というのは、在庫が無いという意味だったのか。情報不足は厳しいなぁ。

グランドプラザホテルグアムかぁ。便利は便利だが…… $65 のホテルに泊まる身分じゃないような。


(2006-1018) Visitors Info というページのキャッシュによれば (苦笑)
http://www.pacificislandtravel.com/micronesia/about_destin/guam_visitorsinfo.html

A recent building boom has left Guam with many new hotel rooms, but most of these places are very much aimed at the over-stuffed wallet. At the cheapest end of things, you're still looking at US$40-50 a night for a half-way decent bed. There are camping grounds on Guam and permits are cheap, so if you're prepared to rough it you could do Guam on as little as US$15 per day if you're happy subsisting on shellfish - getting from your tent to one of the downtown fast-food joints is bound to be tricky. Hagatn~a's public market is a fun place to get a cheap local meal and kiosks sell fixed-plate lunches for around $5.

という、大変に励みになる情報を得られた。キャンプ場は安い、と。しかし町中のファーストフード店まで行くのは大変だともある。さて、どうなるかな。

その他リンク

ssh

今まで ssh で VNC をフォワーディングしていると
main:        write: Broken pipe (32)
というエラーが出ていて、「調子悪いなぁ」と思っていた。

気になって調べてみたら、ssh -X -C -g で解決するという情報があった。

man ssh すると、どうも本当らしい。それで試してみた。

安定して操作できるようになり、しかも、圧縮が効くので描写が格段に早くなった。

「一体、今まで何をやっていたのだろう」と思った。


(2006-1017) バラック状態で PC の設定の続きをする。パッチも全部当てて、これでほぼ完了。眠いので寝る。

何となくグアム

「旅行にでも行くか」と思い立ち、でも旅行代理店に行くのも面倒だったので余っていたマイレージでタダでどこかに行こうと思い「2 万マイルで行ける所は…」とノースウェストのサイトを見て、ウランバートルやカンボジアなどに「冒険」しに行くには準備不足だし、ミクロネシアだと (コンチネンタル便を利用するので、多分 25000 マイル必要というのもありますが) グアムで一泊ずつしないといけないので遊べる日数が少なくなる、マニラだとフライトが着くのが夜中で出発は朝早くと、「お得」じゃない、といった理由です。ノースのグアムは、丁度いい時間ですね。こんな時期に行く人は少ないのか、特典旅行があっさり取れました。「どこかに行くか」と思い立ち、1時間半後にはオンラインでフライトの予約完了。楽チンです。

でも無料の特典旅行の割に 3180 円、請求されました。空港使用料と、燃料調整費でしょうかね。

ああ、ミスしたなと思ったのは、グアムはバックパッカーが集まる所ではないのでホテルが高いという事。ネットで安い所を探しましたが、一番安い Tamuning Plaza Hotelで一日 $50。ここって、以前に泊まった所だと思うけど。 ($50 にしては立派、ショッピングにも観光にも不便、韓国料理のバイキング併設で $10、だったな) 7 泊するから、結構な値段になります。キャンプ場とかは無いのかな。

図書館にもネットでガイドブックを予約。今の時期に泳げるのかどうかも把握していないというのも凄い。スーツケースとかも無いなぁ。

Lonely Planet South Pacific Micronesia は、引越しで捨てた本の一冊ですな……図書館にも無い。Amazon で注文。旅行前に届くのやら。

グアム関係のリンク



(2006-1016) 今日は根性で早起きして燃えるゴミを出した。が、眠いので寝てしまい、会社に行くのが遅れてしまった。裁量労働だからいいような物であるが、そうでなかったら遅刻連発である。

PC のハード増強

引き取り手の見つかった PC だが、HDD 6G では将来困ると思って、増強する事に。まず、スリムタイプなのでケースの開け方が難しかったが、似たマシンの取説を借りてきて、スキャンしたデータを見ながら、何とか開ける事ができた。


このような情報を参考に、作業にとりかかる。

まだ部屋が片付いていないので、HDD が見当たらない。そこで目に入った、以前メインマシンとして使っていた PC の C: ドライブ担当だった IBM の DHEA-36480 を再利用しようとしたが、ジャンパ設定が判らない。「多分、プライマリのマスタだろう」と思ったが、間違えると手間なので念のためにネットで調べた。すると、 何だ、そりゃ! 6.4G の HDDを外して 6.4G の HDD に交換しても意味が無い。しかも。 EIDE だ。 (元のは一応、ATA) げぇ。こんな物、付けなくて良かった。 諦めて引越し用の段ボール箱からジャンクの HDD を探す。Maxtor 94098U8, 40GB, Cashe 2MB か。これなら交換する意義があると言える。Maxtor から Maxtor への交換なら、トラブルも少なそうだなとも思った。しかし……


HDD が認識されない
BIOSが古いと大容量の HDD を認識出来ない事があるとネットに情報がある。これは AWARD BIOS 4.51 かぁ。とにかく、 BIOS レベルで HDD が認識されず、そこで引っかかって起動もしないのではどうしようもない。この PCはスリムタイプなので FDD も無い。USB の FDD とかも手持ちは無い。だいたい、MB の型番も判らない。 (OEM 製品でシルク印刷もカスタマイズされている) これでは BIOS が上げられない。無理だな。仕方なく諦めて HDD を元の物に戻す。ああ、無駄足を踏んでしまった。

(2006-1015) ちょうは午前10時ぐらいまで寝た。昨晩、冷凍庫から冷蔵庫に移しておいた「赤いきつね」の汁の残りが、ほとんど解凍できていない。「外に出さないと駄目か」と思った。そこで、COOPの「応援食クッキー」やら、入院した時にもらったチョコと、紅茶でブランチを済ます。応援食クッキーは、結構いける。

旅行にでも行きたいな、と思って図書館で本を借りてくる。

ブランチが軽めだったので、お腹が空いてしまった。たまにはまともな物が食べたかったので、COOP のカップ焼きそばと、そのお湯に粉末スープを入れた物をおやつに食べる。

夜は、解凍できた赤いきつねの残汁と、冷凍キャベツと缶詰めの豆も煮干という、残り物で作ったスープと。応援食クッキーの残りを食べる。これが割と美味しく感じると言う事は、私の料理の味付けがいかに下手かという事を実感する。とにかくこれで応援食クッキーは平らげた。空き袋はゴミ箱へ。後は何を食べるかな、と思って、引越しの段ボールのなかを漁る。またクッキーじゃ飽きるので、ポッキーを食べる事に。これまた賞味期限が一年程超過しているが、最近は慣れた。ひと箱一気に食べると、つくづく甘ったるく感じる。

菓子類が一掃されたら、今度は、これまた大量に余っているパスタやラーメンを食べる日々が続きそう。

引き取り手が見つかったスリムタイプの PC の HDD を交換しようと思ったが、開け方が判らない。それに、片付けが終っていなくて、目当ての HDD がみつからない。まあ、いいや。他の HDD がある。IBM のか。う〜ん、、 BIOS もアップした方がいいか……いや、こいつは FDDが無いから、無理かな。どこまで増強できるかな。あまり手をかけない方がいいかも。


(2006-1014) 朝9時丁度。見ると資源ゴミはまだ出せる……と思いきや、丁度収集車が行ってしまった。

昨晩のキムチ味のインスタントラーメンの残り汁の半分と、缶詰めの大豆と、先週余ったキャベツを冷凍しておいた物で、料理とは呼べない物を作って食べる。

洗濯をして、日の当たる場所に干す。「この家では洗濯物のシャツがカーテンの代わりだな」と思った。引越し荷物の整理にかかる。箱に入っていた物が出てきて、余計収拾が付かなくなった感じだ。どこから手を付けていいのかわからない状態で、途方に暮れる。

ティーサーバーが出てきたので、これで紅茶を入れる。昼は、紅茶とクッキー。エジプト旅行の時を思い出すなぁ。

スリムタイプの PC の引き取り手が見つかった。希望にて、 HDD は 19G のと交換する事に。 OS はインストールし直しだなぁ。

夜は、ラーメンの残りと、煮干と昆布と冷凍キャベツで得体の知れない物を作る。主食はもちろんクッキー。どうにかこれでクッキーは平らげた。昔アメリカで 99 セントで買った物だが、3 回に分けて食べたから一回分の主食あたり 33 セントですね。まあ、社員食堂のご飯と同じ位か。

さようならのコーナー

机に取り付けるタイプのカップホルダー。町田で100円で買った物。

もらったデジタル携帯プレーヤー

SANYO の SSP-PD10 と、SSP-PD7 の残骸をもらった。既にLiquid Player for SANYO 正式ユーザーサポートの終了についてなどというアナウンスも出され、Windows Media Player を使用してデジタルメモリプレーヤーを使用するを参考にUSBドライバをダウンロードページやらサポートページの基本操作ガイドを参考に、USBドライバをダウンロードして 10201505usbj.exe を実行。 取扱説明書のPDFファイルをダウンロードして、試してみた。

何と USB ケーブルの形状が合わない! そこで、ピン配置までは違っていないだろうと勘をつけて SSP-PD7 の USB ケーブルをヤスリで削って無理矢理挿して見る。全然認識されない。

そこでネットで調べてみる。

こういう情報があった。

ケーブルコネクタの形状がUSBminiBタイプの コネクタと似ているため互換性があるかと思ってしまいます。 私の不注意ではありますが、市販のUSBminiBタイプのケーブルをうかつにもPINアサインを確認せずに使用して、PCの電源が落ちてしまいました。
専用ケーブルはクロス配線になっているようです。 コネクタ形状を同じにするならわざわざPINアサインを変えないでほしかったです。
駄目か。捨てるか。元々捨てる予定の物をもらってきたのだが、捨てられる時期が少し遅くなっただけとも考えられる。いや、単4のニッケル水素電池の充電だけはできるから、この電池でラジオでも聞くか。

(2006-1013) groff で色々実験していて、昔の勘が少し甦ってきた。最近は while ループなども使えるようだ。

.nf
.de lo
\\$1 月
日付  売上  客数  客単価
.while (\\nR < \\$2) \{\
.nr R +1
\\nR
.\}
TOTAL
..

.nr R 0
.lo 1 31
.nr R 0
.lo 2 28

色々テストして遊んでいたら、2時を回ってしまったので、寝る。

朝起きて、パソコンの底板を足で折り曲げてゴミに出す。中級者用のシュノーケルがあるので初心者用の逆流防止弁付きシュノーケルは捨てる。壊れていた傘も、先日の低気圧の日に一層壊れたので捨てる。ポテトチップスの小袋も朝食代わりに平らげ、捨てる。8:39 に清掃車の音が聞こえた。

各駅停車に乗り、寝る。それにしても、通勤電車で本を読んだり勉強したりして有意義に活用するどころか、朝から疲れ切っていて睡眠を補うだけというのも情けない。でも groff は面白いですね。簡単ですぐ効果があるから。

一つ手前の駅で降りて郵便局で、郵便書簡を買う。

ソニック・ソルーションズの方針によれば、 電子メールソフト「Eudora」は、日本じゃタダにならないって。

関連報道


(2006-1012) 朝 8:27。寝袋にくるまっていると、清掃車が家の近くで収集している音がした。ああ・・・行ってしまった。今日は燃えるゴミの日だったのに・・・。ここでは、必然的に早起きしないと生活が成り立たないようである。収集ルートによっては、 9:30 頃でも出せたりするのだけれど、、、ここでは駄目だ。高級マンションとかだと、専用のゴミスペースがあって、いつでも出せたりするのだけれど。「ここは下町」なので、「早起きすればいい」のである。

リフィルの自作

結局、 FreeBSD ではどうしても日本語が通らず、 CentOS で

groff -Tps hoge.t > hoge.ps

して、この PSファイルを、何と Windows で PDF にした。GNU Ghostscript 7.07 Windows 版のインストールと設定 というページを参考にさせてもらい、

cd C:\gs\gs7.07\examples\cjk

あたりで、

path=%path%;C:\usr\local\bin;c:\gs\gs7.07\bin;c:\gs\gs7.07\lib

などとして

ps2pdf14 hoge.ps

のようにして PDFを作成。それにしても、

CentOS で groff を PostScript ファイルに変換

FreeBSD に ftp

Windows に ftp

Windows で PDF に変換して印字

とはねぇ。

何だか「必死過ぎる」って感じ。結局、 FreeBSD は、 japanese の下の ports にある groff も日本語化できてないし、 ghostscript 周りも日本語は駄目か。やっぱり、ユーザー少ないのかなぁ。いや……「嫌なら直して投稿すればいい」のだけれど。今時 troff 使っている人間なんて、過去の遺物だからね。

ghostview も、インストールしてみたが、この画質では使い物にならないって感じ。

A4 の横サイズで印字したいので色々調べてみた。 pstops というのでできるらしいという情報を見つけ、インストールする事に。

cd /usr/ports/print/psutils-a4

して、インストール。 rehash して

pstops -w29.7cm -h21cm h.ps hoge.ps

としてみたが、

pstops: page specification error:
  <pagespecs> = [modulo:]<spec>
  <spec>      = [-]pageno[@scale][L|R|U][(xoff,yoff)][,spec|+spec]
                modulo>=1, 0<=pageno<modulo
などと出る。えらく難解なツールだ。そこで psresize に目を付けた。サイズの変更だけならこれでいいみたいだ。そこで、

psresize -w29.7cm -h21cm h.ps hoge.ps

とすると、確かにサイズが変更でした。しかし、サイズは変わっても、右 1/3 程が真っ白け。「なんだ、サイズ変更前に、右の部分が切れてるじゃないか。これじゃ使い物にならない」と思った。

色々あがいてみたが、色々なプログラムが関係しているので、どこが悪いのか判らない。昔の ditroff だったら、 .ll と .pl でサイズを指定すれば良かったのだが、全然効いてない。A4 の横が、使い物にならないので、独自サイズのリフィルも作れない。仕方なく A4 用紙にバイブルサイズ 3 枚のリフィルを両面に印刷するのは諦めた。

しょうがないので、バグを避けながら、とりあえず作る事に。

とりあえず出来た。この PDF ファイルを思い通りの寸法で印刷するコツは、 Acrobat Reader の印刷画面で、右図のように

にする事。

2007 年版 Weekly

使いたい人はどうぞ。
hoge.t

説明は……説明が要るぐらいなら、使えないと思いますが、サイズがプリンタの現物合わせでハードコードしてあるので、そこも手直ししないと駄目ですね。 (やっつけで手早く済ませるため、プリンタの違いによるズレを吸収できるようには作っていない)


(2006-1011)

groff

リフィルの件だが、 Word や Excel だとサイズの指定が思い通りに行かないのと、プログラムからデータを流し込むのが面倒そうに思ったので、FreeBSD で日本語対応の groff をインストールしてみた。サイズが 0.05mm 単位で思い通りに制御できたり、線も任意の長さと角度で引けるのは、他に知らない (TeX でもここまでできるのかどうか不明) ためである。
cd /usr/ports/japanese/groff
make deinstall ; make reinstall
make clean
こうしておいて、
groff -Tps -p -e -t -R hoge.t > hoge.ps
ps2pdf14 -dNOKANJI hoge.ps
などとしてみる。 PDFファイルが作成できた。しかし、どうもオプションの意味が判らないので man で調べると、pic, eqn, tbl, refer などのプリプロセッサを呼んでいると判明。今回は使っていないので
groff -Tps hoge.t > hoge.ps
で足りる。ところが、日本語が文字化けする。色々調べたが、
% groff -V -Tnippon
groff: can't find `DESC' file
groff:fatal error: invalid device `nippon'
となってしまう。どうも
% cd /usr/share/groff_font
% ls
すると、こうなっていて、
devX100         devX75-12       devdvi          devlatin1       devps
devX100-12      devascii        devhtml         devlbp          devutf8
devX75
devnippon が無いのが原因かな……とも思ったが、「これじゃ先は遠いな」と思った。日本語が通らないと利用価値が低いし、昔に組んだマクロが動作しないのも痛い。

さて、

# ln -s /usr/local/share/groff/1.18.1/font/devnippon /usr/share/groff_font
した所、

groff -V -Tnippon

troff -Tnippon | /usr/local/bin/grotty

と出るようになった。しか依然として文字化け。やれやれ。


(2006-1010)

北朝鮮の核実験

ひとつだけ、お勧めの情報を紹介します。

核実験実施は、日本のターニングポイントになる

リフィル関係

核実験の話題の次はこれかって気もするが、事情にて、リフィルを自作する事になりそう。 jgroff で作ってもいいのだが、今どきなら Word や Excel でも、そこそこの物ができるかな、と思って、色々参考になりそうなページを拝見。
(2006-1009)

北朝鮮が核実験

果てしなく沢山あるので紹介し切れず。

ドメインの更新確認

whois sugihara.com すると
   Record expires on 15-Nov-2011.
   Database last updated on 9-Oct-2006 00:26:41 EDT.
となっている。おっけ。

Ccap

コマンドライン画像キャプチャソフトの Ccap をダウンロード。これを使うのは久しぶりだ。やっぱり、若干バグがある (大きいサイズの画像を /a で GIF で保存すると、画像の下部が乱れる) が、バグに当たらない使い方をしてしのぐ。バッチファイル 1 つで画像をキャプチャして ftp で Web サーバーにアップするのを組んだ。

食事

ブランチは豆とインスタントスープとクラッカー。夜はクラッカーと、いい加減に作ったスープ。クラッカーはやっと全部平らげた。「ママン」も、これで 2 袋が胃袋に収まった。しかし、まだ菓子の類は大量の余っている。紅茶のティーバッグも、まだあるな。明日からは、朝食代わりにポテトチップスでもむさぼり食べるか。

片付け

何だろう。片付いてないのだが、ブックエンドを洗って干して、スチール棚を拭いて干して組み立てた。これで本の類は少し片付くというか、まとめて入れられるな。

テーブルは大田区粗大ごみ受付インターネット窓口で予約をする。それにしても、有料粗大ごみ処理券に関して別のページを見ないと判らないというのがイマイチに思う。

風呂に入って、アメリカに文具を注文。


(2006-1008)

カゲロウ

秋が深まるも日差しと風の強い日にアパートの入口の窓にカゲロウが弱々しく飛んでいた。はかない命の代表みたいな昆虫だ。卵を生むと死んでしまうのだろうか。 (もっとも、メスかどうかはわからない) どうもクサカゲロウという種類のようだ。こんな東京の下町でも生きているんだな。「アブラムシや ダニなどの小動物を大量に食べてまわります」という事か。幼虫も、この種類は水の中に棲んでいるわけではないらしい。これぞ「棲み分け」という奴だな。

ブランチはインスタントスープと大豆の缶詰。当然、クラッカーも食べる。

ショップ99 で 700 ml 入りの成分調整牛乳が売っていた。買おうかと思ったが、財布を忘れてきた事に気付いてやめた。ちなみに森永からも720mlタイプが発売されている。「1000mlでは余ってしまう」という事らしい。

昨日の蛾が室内を飛んでたので、窓を開けて外に逃がした。

夕食は、クラッカーばかりでは飽きるので、ご飯と、大量……でもないが、独り暮らしには多過ぎる煮干を、山盛り一杯に入れて戻した物が入った味噌汁。煮干と言うよりカタクチイワシとして魚の代用にした。

Windows Vista RC2 のダウンロードページがあるようだ。入れてみる……かな。どうしようか。


(2006-1007) 朝起きて資源ゴミを出す。明るいので郵便受けを開けると、底が水溜りになっている。う〜む、、、ちり紙で雨水と土埃りをぬぐって乾かす。

昨日のカップ麺の残りスープに缶の大豆を入れて、それとクラッカーで朝食。昼も、残りスープとモチで済ませる。クラッカーを食べ尽くすには時間がかかりそうだ。それにしてもクラッカーをパンの代わりに食べるなんて、災害避難時の食事みたいだ。

商店街で作成した、店のホームページが、全く活用されていないので、手直ししてあげようと思った。実は少しリハーサルもしておいた (偉そうな事を言って「出来ませんでした」では恥だから) のだが、 ftp サーバー名や ID、パスワードを聞き出す、というか、商店街で作ったのだから誰に聞けば言いのか教えて貰おうと思ってノート PC を持参した。すると 「ホームページは無い」 との返事だった。無いに等しいホームページなので、作った事を把握していないのであろう。「あるじゃないですか」と目の前で見せようかと思ったが、ノート PC が旧式で非力過ぎて、スタンバイからの普及ですらモタモタしている有り様で、先方も忙しい最中のようであったし、こっちも忙しいので、話しを持ち掛けるのはやめた。「ホームページは、全ての人や商店が持つ必要があるわけではないのだ」と再認識。

自転車がパンク。チューブを交換しないと駄目そう。「後輪では素人では難しいな」と思ったが、バルブが緩んでただけであった。

知人の見舞に行く。内視鏡を使っての手術は 4 時間かかったようだが、成功。 (というか、失敗したら大変だけど) 週開けに退院の目処も立つでしょう。

セゾンカードに電話。Netアンサーがうまくいかない理由を聞く。暗証番号が違っているとの事だが、キャッシングの暗証番号をネットの認証でも使い回すのは、セキュリティーを低下させる気もするのだが。それで、電話で住所変更をした。

夕食は、以前にいただいたカツオの佃煮を肉代わりに食べる。近くの八百屋でキャベツを購入。新鮮だった。クラッカーの他に、賞味期限の切れかかったゼリーなんかも食べる。

風呂場に置いた培養土をビニール袋に入れて出す。重い・・・おっ、蛾が飛び去った。必要そうな分の培養土だけ残して、後は処分、ですね。

風呂場の換気扇が壊れているな。これ、最初からだろう。指摘し損なった。湿気が抜けないね。困ったな。


(2006-1006) 朝 8:05 に起きて、風呂場からプランターを出して、燃えないゴミを出して、引越しで使った梱包材を捨てる。アパートの郵便受けが、雨が中に入り易い構造になっていて、火災保険の契約書が濡れてしまってる。

洗濯をして室内に干す。紅茶と OREO (チョコ味の菓子) の残りで軽食を取る。HDD レコーダーで録画の予約をセット。プリンタで印字しようとしたらインク切れ。予備のインクカートリッジを段ボール箱から引っ張り出して取り付けて再度印字。これでもう 9:46 になってますね。

通勤時間が以前の 6 倍の 30 分に増えたし。これで毎日 1 時間は通勤で消えるわけか。(近い部類だという意見が多いが)

火災保険の手紙は職場で PC の AC ファンの風に当てて干す。郵便受けは何とか濡れない工夫しないと駄目だな。

マイレージ関係

UA のマイレージプラスのパスワードを、パスワードリマインダー機能を駆使して苦心の末、リカバリしたが、3 年以上マイルの増減が無かったので、残高ゼロになっていた。これなら引越しを機会に、別人として入会しなおした方が得かも。

NWA のは 3万マイルと少しあった。こちらは住所を変更しておいた。

ドメインの更新

ベリサイン ドメインネーム サービスは、値段が高いのでやめる。英語で更新ができないぐらいだったら、 .COM ドメインなんか維持すべきじゃないと思った。

レジストリWHOIS を見るまでもなく SUGIHARA.COM は Network Solutions で登録しているので、ここで、 ID だのパスワードだのを延々とリマインドして、というか、「ID? パスワード? そんな物、設定した覚えは無いぞ」といった感じ。昔は、自動応答のメールで更新してたから、のんびりしていた時代もあった物である。登録時のメールを頼みに、これらの情報を再送信してもらうのだが、登録時のメールアドレスが生きていなかったら、相当に厄介な事になったなと思う。それで昔は 3 つぐらい、登録できた筈なんだが……今は Web で管理するから 1 つでいいってか。

契約書を読めとか言ってくるけど、こんな大作、読む人間が居るとは到底、思えないなぁ。

カード関係

セゾンカードは、Netアンサーを申し込まないと Web で住所変更できなかったと記憶している。Netアンサーは、しばらく使わないでいると無効になってしまう筈。それで、再度登録したが・・・

From: CREDIT SAISON Net Answer <namr@mail.saisoncard.co.jp>
Subject: Netアンサーからのお知らせ

このたびはお申し込みいただきありがとうございます。
申し訳ありませんが、Netアンサーのご登録の手続きができませんでした。
お手数ですが再度新規登録からお手続きいただくか、下記までお問い合わせいただきますよう
お願い申しあげます。

<お問合せ先>
Netアンサー係(9:00〜18:00、1/1休み)
■東京 03-5996-1390
■大阪 06-6305-1164

株式会社クレディセゾン
http://www.saisoncard.co.jp/

見事に駄目か。やれやれ。

夕食

悪天候なので外出はしない。夕食はカップ麺に餅を入れた物、それと賞味期限が 2002 年の 9 月と貼ってあるクラッカーで済ませる。お腹は大丈夫だった。

今後の予定は

プランターは風呂場から出したが、培養土の始末がある。これは、区では収集してくれない。まあ・・・何とかするか。土で汚れた風呂場は拭く、と。段ボールは資源ゴミで出すから、まとめておくか。

明日は収集車が行く前に資源ゴミを出して、同僚の見舞とか、部屋の片付けですね。

核実験関連報道


(2006-1005) 朝起きてゴミを出し、紅茶を飲みながらネットで天気予報をチェック。

住所が、不動産屋から聞いていたのと違うので、小雨の中、大田区の特別出張所で住民票を取った。(免許証記に載旧された住所も、アパートの名称は区に届け出られていなかったようで、公に通用する住所ではなかったのだが、それでも支障は無かったようだが)

警察に行って免許の住所変更。そして郵便局でも住所変更。これでもう10時近くなってしまう。裁量労働なのがありがたい。そうでなければ遅刻連発だ。洗濯は、今日もできなかったのに。京浜急行の品川止まりの急行は空いていていい。睡眠を取るのに最適だ。

Serendipity の住所変更をしようとしたのだが、「良く理解できない」といった所。 (右図参照) 手間ですね。

興味深く思ったリンク


(2006-1004)

また問題発生

区の特別出張所 (大田区ではそう呼んでいる。港区では総合支所) で転入届を出した。

アパートの名前が、区に届けられていないらしい。これだと、免許証の住所はどうしたらいいのだろう。

水道局

電話して中止届をするだけで OK。

ツーカー関西のプリケー

ツーカー関西のお客さまセンターお問い合わせ窓口を見たが、携帯から 157 にかけても、「お掛けになった電話番号への接続は、サービスしておりません」とアナウンスされるのみ。また、

「Tu-Ka eステーション」の各種申込でもお申し込みいただけます。

とあるので、クリックしても、右上の図のようにエラーになる。 Google で検索し、 URL が以下のように変更になっている事を突き止めたが、
http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/henko.html
この入力フォームから新住所などを入力したが、やはりエラーで処理できない。まあ、平気でリンク切れやらかすような会社の、登録変更画面なんか、ユーザーの方が Google で突き止めた所で、まともに使い物になるわけないか……

なんか、Tu-Ka って「終ってる」感じがする。そこで、携帯以外からかけられるフリーダイヤルでかけて、住所変更を連絡。 (やはり暗証番号は間違っていなかったから、 KDDI の住所変更の入力フォームの処理がおかしい)

特に書面提出とかは不要なのだけは助かった。


(2006-1003) 嬉しい! 免許証と健康保険証が見つかった!! いや〜、引越しして以来、ずっと暗澹たる思いだったんだよねぇ。これで私も「身元不明人」じゃない!!!

でも、「ちゃんとデイパックの中にあった」のに探し回っていた私って……いかにこのデイパックに慣れていないか、と思った。 (中学の時から使っていたサブザックと比べれば)

とりあえず、寝る。

朝起きて、賞味期限を1年過ぎた「ママン」というお菓子を食べ、野菜ジュースを飲んで朝食とする。洗濯物を外に干して、郵便局に転送依頼を。そこで判ったのは

という事だった。早めにやれれば良かったな、と思った。

東京電力の電気の使用停止をしたかどうかあやふやな件の対処。「お客さま番号」などは忘れてしまっているので、電話して旧住所を伝えてオペレーターに確認してもらった。


やっと転出届が出せた。これで私は港区民では無くなった。へぇ、こんな建物があったんだ、と思った。 (右の写真)

明日は早起きして転入届を出して、東京都水道局のページを見て「中止届」を電話でするか。後はプロバイダとカード会社かな。

夜はスプーンを手にして風呂の流し場に鎮座しているプランターを堀り返し、培養土を引っ張り出してポリポットに入れてローズゼラニウムを挿し木。「なんでこんな事をしなければいけないのか」という気もするけど、プランターひとつ置く場所が無いので……

プランターを捨てるにしても、せめて根付くのを確認してからにしたい所だが、そうもいかない。イチかバチかの勝負ですね……霧吹きで葉水でもやって乾燥を抑えつつ、光も注意深く当てて光合成させて。いや、温室みたいにして水分の蒸散を防ぐか。


(2006-1002) 寝袋があると朝でも暖かい。昨日までの、エアギャップを敷いただけの上に寝ると、朝は体が冷え切って調子が悪くなっていたのと比べると快適である。

ゴミを出して洗濯を2回。雨が降っているので室内に干す。乾くかなぁ。

電車で通勤なんて、入社時に研修で実家から通っていた時以来だから、19年以上経っている。満員電車を覚悟したが、京浜急行の、品川行き急行列車は割りに空いてた。もうちょっと通勤に慣れないと。

再び表札の作り方、基礎1ワードで名前を書いて、表札を手作りしますのページを参考に、表札を造った。

ガスはやっと止めた。こっちのページを参照し、電話で連絡。

東京ガス:ガスご利用ガイド/お引っ越しの際の手続き

「Firefox で UserAgent を偽装するには」というページのキャッシュから、about:config の右クリックで 「新規作成」→「文字列」として、general.useragent.override というキーを作って、色々入れてみたが……相変わらず http://www.keikyu-i.com/ をアクセスすると「本コンテンツは携帯端末専用です。」とエラーが出る。

合鍵を作る。「合鍵から合鍵は作れますか」と聞いた所、合鍵の精度によるそうな。引っかかって開け辛いような奴だと駄目らしい。とりあえず作るには高いが、忙しいので一緒に頼んだ。

作成してあったオリジナル名刺を切った。

段ボールの中が整理がつかないので、データベース風に管理した。


(2006-1001) 溜りに溜った疲労が抜けておらず、午前中は寝ていた。部屋はまだ片付くには程遠いと言った感じだ。

ブランチは紅茶だけ、おやつはバナナとジュース。

親が不意に部屋を見に来た。足の踏み場がない事を嘆いて帰っていった。

雨の中を知人の見舞に行く。内視鏡を使っての手術が必要との事。

夕食は賞味期限 2002-03-03 のクッキーを平らげ、缶詰のあずきに大豆と餅を入れた物で済ませた。

明日は燃えるゴミの日か。ネットでゴミの出し方を検索。23区奨励のゴミ袋が要るのか? 以前のアパートでは、蓋のできるポリバケツに入れておけば、袋は適当でも良かったのだが、収集車が去った後で大屋さんがポリバケツを階段の下に戻しておいてくれたというのが、「サービスが良かった」という事のようだ。さて…ゴミを捨てるのに金を出してゴミ袋を買うというのは矛盾しているように思うが、その辺を見ると割合にみなさん奨励の袋を使っている。いきなりゴミの出し方で近所とトラブルになってもまずいので、最初は無難に捨てるか。夜中にコンビニへ。なに、10枚で163円もするのか? 高いなぁ。何軒かコンビニを回ったが、そもそも置いていない店が多いが、他も163円だった。仕方ないので買う。

国道と国道の交差点にあるコンビニの入口近くに男女のカップルがいて、女性がわんわん泣いているのを男性が慰めている。何だろうと思っていたら、警察が来て大丈夫ですかと声をかける。「警官を呼ぶ程の喧嘩には見えないが」と思っていたら、救急車が来た。事故ったみたいだな。血とかは流れているようには見えなかったし、事故車も見当たらなかったが。